ブログ
NEWスタッフ紹介
気が付けばもう4月ですね![]()
桜が見頃になるのも間もなくでしょうか![]()
春は出会いと別れの季節でもあります![]()
当院にも2人が新たにスタッフとして仲間入りしました![]()
その2人を紹介させていただきます![]()
・新山さくら さん(鍼灸師)
初めまして、新山さくらです。
今月から鍼灸師として働かせていただく事になりました。
まだまだ新人で分からない事だらけですが、先輩方をしっかりと
見て学び、皆様に信頼される治療家を目指して精一杯頑張ります!
よろしくお願い致します。
・水野理江 さん(施術助手、美容担当)
今月からこちらでお世話になることになりました、水野理江です。
前職ではオイルマッサージを中心とした施術をしており、
こちらでは施術の助手だけでなく美容のメニュー等もを担当させて頂きます。
来院される患者様の声に耳を傾け、体も心も楽になってもらえるように
頑張っていきたいと思います。よろしくお願い致します。
今後も新たに加わった仲間と共に、患者様の為に精一杯頑張ります![]()
![]()
学生アスリートに多いケガ
当院に見えた学生から喜びの声を頂いたので
紹介させたいただきます![]()
陸上部の練習に励む高校2年生。過酷な冬季練習を終えた
このタイミングでシンスプリント発症。
当院で3回目の治療を終えた時点で痛みはほぼ消失し、
5回の治療で練習に復帰することができ完治しました。
5月には大会を控えるので早期回復できて良かったです![]()
大会での良い結果、期待してますよ![]()
治療の内容としては、レーザー治療による後脛骨筋の筋緊張除去。
足関節のアライメント調整。アキュスコープでの体幹バランス調整。
を主に行いました。
より早く治したい。より良いパフォーマンスができるようになりたい。
そんなお悩みを持つアスリートの方は、ぜひはるた整骨院へ。
鍼と灸について
今日は鍼と灸についてご紹介します
鍼とは…
人の身体には病気を治す力(自然治癒力)が先天的に備わっています。
はり治療はそのバランスを調整し、人が本来持っている自然治癒力に働きかけて病気を治そうとする治療法です。
鍼治療に使われる鍼は蚊の口先や人の髪の毛とほぼ変わらない太さです。
鍼刺激には、自律神経の正常化作用があります。興奮状態には抑制的に働き、鎮静状態には活動させる方向に働きます。
人間の身体は、少し正常な状態からはずれた状況の場合に、鍼灸刺激など外から軽い刺激をすると、
正常な状態(健康)に戻す反応が現れます。
灸とは…
ヨモギの葉から作られるモグサを、ツボにのせ燃やすことで体に温かい刺激を与えます。
モグサが皮膚に直接触れないよう工夫された間接灸は、熱を和らげたお灸として現在普及しています。
皮膚に対する温熱刺激は、血管を拡張させるとともに白血球の増加を促し免疫力を向上させます。
病気の治療・予防から体質改善まで、お灸の適応症は幅広く古来から今日まで受け継がれてきました。
こんな人におすすめ
頭痛、めまい、神経痛、自律神経失調症、
肩こり、五十肩、腰痛、寝違え、
膝の痛み、動悸、更年期障害、冷え性
鍼と灸を使って身体の治癒力を上げていきましょう
子供に多いケガと治療法を紹介(^^)/part③
~オスグッド シュラッター病~
《起きやすい時期》
10~15歳の成長期の子供(特に男の子)。
発育期のスポーツ少年に起こりやすいです。
《症状》
脛骨粗面(お皿の下の骨)の隆起。(盛り上がり)
その場所が腫れたり熱を持つこともある。
安静時には痛みがなくなるが、運動を始めると痛みが強く出現する。
症状が悪化すると安静時にも痛みが出現する。
《当院での治療法》
成長期の一過性の病気なので成長が終わると痛みは治まります。
痛みがある時期は、スポーツを控えることが大切です。
また、サポーターを使用することをお勧めします。
当院では大腿四頭筋(お皿の上に着いている筋肉)の緊張をレーザー
や微弱電流によって除去し、痛みの根本である身体全体のバランスを
当院独自のバランス療法にて患部に過剰な負荷がかからないように調整します。
また、パワープレートを使ったトレーニングを行うことで再発予防や
リハビリを行った行きます。
BMK美骨盤整体
当院での人気メニュー、BMK整体の第2弾となる
BMK美骨盤整体
美・骨盤整体だけに、歪んだ骨盤を整えることで、
お腹や骨盤周りのラインがスッキリします
また身体の土台となる骨盤の歪みが整うことで、姿勢も良くなります!
姿勢が良くなれば、腰痛の改善や肩こりの根本的な原因も解決できますよ![]()
ここで、実際に当院でBMK美骨盤整体を受けられた方のビフォー&アフター
を写真でご紹介させて頂きます![]()
初診時、産後約3か月。
産後の辛い腰痛と、ダイエットの成果が中々出ない事に
悩まれていた20代の患者様。
(左:施術前/右:施術後)
姿勢の変化は一目瞭然ですね![]()
身体全体の厚みや胸やお尻の位置にも良い変化が見られます![]()
身体のバランスが改善されたことで腰痛は無くなり、
楽に子育てが出来るようになったと言って頂けました![]()
そして3ヶ月間の施術にて、約-5㎏のダイエットに成功![]()
産後の腰痛や肩こり、産前に身体を戻したい…
そんなお悩みを持つアナタに、
BMK美骨盤整体
ご予約は→052-433-0025まで
子供に多いケガと治療法を紹介(^^)/part➁
~有痛性外脛骨~
《起きやすい時期》
有痛性外脛骨は、スポーツを盛んに行う小学生高学年以降(10~16歳)
に好発します。
靴による圧迫や、捻挫をきっかけに発症し、足の内くるぶしのやや下方に痛みが生じます。
《症状》
内くるぶしの下方に出る痛み、歩行時や荷重時の痛み
痛みが4か月以上長引く場合→手術療法
《当院での治療法》
スーパーライザーを使った疼痛緩和を始め、
エレサス・超音波を使った炎症緩和
(後脛骨筋の緊張を除去し、炎症を緩和させる)
足底アーチの形成やパワープレートを使ったトレーニング
脚長差(左右の脚の長さの違い)やトータルバランスの改善を行います。
子供に多いケガと治療法を紹介(^^)/
~シンスプリント~
《起きやすい時期》
部活を始めたばかりの中高生
ランニングを始めたばかりの方
《症状》
~はじめの症状~
すねの内側が痛かったり、ふくらはぎが痛いなど軽い症状から現れます。
また、すねの内側を押すと激痛がする
走ったり、ジャンプをすると痛い
ズーンと、にぶい響くような痛みがある事も。
~さらにひどくなると~
歩いたり立ったりするだけで痛い
何もしていなくてもずっと痛い
疲労骨折になることも。
《当院での治療法》
まずは安静が大切ですが、
当院では微弱電流やレーザーといった大変効果の高い
機械を使いながら治療をすることで通常よりも早く
スポーツを再開することが期待できます。
また骨格の歪みやバランスを調整していくことで痛みの
根本的な原因の改善や再発の予防をしていくこともできます。
スポーツ外傷、スポーツ障害の治療は当院にお任せください!
リオオリンピック代表選手来院!
リオオリンピック代表選手、来院
先日、はるた整骨院に陸上競技(4×400mR)でリオオリンピック
に日本代表選手として出場した田村 朋也選手(住友電工)が来院されました
施術中、リオオリンピックで感じた悔しさや今後の意気込みなどを熱く語ってくれた田村選手。
その言葉の一つ一つから、陸上競技に対する真剣な姿勢と熱意が伝わってきました。
スタッフ一同、精一杯サポートさせて頂きます![]()
今シーズンはすべての試合を終え、厳しい冬季トレーニングの真っただ中という事で、
今後は疲労のケアを中心に、来シーズンからの更なる飛躍の為に、最高のコンディションを作り上げていきます![]()
治療の内容などは、またアップさせて頂きますね!
田村 朋也選手の今後の活躍に期待大ですよ~

ライズトロン
12月に突入しました![]()
寒さが身体に堪える季節となりましたね~
本日は『ライズトロン』という機械を紹介します![]()
ライズトロンは簡単にいうと、身体の深部まで暖める事の出来る機械です。
身体の表面から暖めるものでなく、超短波という波動が深くにある筋肉、血管に作用して内側から暖めてくれます。
短い時間で、肩コリ、腰痛を改善でき、リラクゼーション効果も高いです![]()

<料金&回数券>
1回施術:1500円(税別)
回数券(10回):13000円(税別)
慢性的な痛みやコリを
ライズトロンで治していきましょう
最強のEMS「フロイデ」
はるた整骨院に新たに導入された機械『フロイデ』を紹介します
FREUDE4De(フロイデ)
<フロイデの特徴>
50万ヘルツの複合高周波で、身体の奥の奥のコアまで届く実力!
なんと皮下20㎝の深さまで届くので、アウターマッスルはもちろん
深層にあるインナーマッスルを鍛えることができるのです。
<こんな効果が!>
➀理想のボディラインが手に入る
ウエストを作りたければ、食事制限をしっかりと行えばできることです。
しかし、理想のボディラインはそんなに簡単には手に入りません。
そんな時こそフロイデです。インナーマッスルが鍛えられ、身体の支えがしっかりとでき、姿勢も良くなります。
さらには、筋肉量も増え、体質改善がされ、リバウンドのしにくい身体が出来上がります。
続かないダイエットより、意味のあるダイエットを提供します。
➁脂肪燃焼
インナーマッスルは脂肪を燃やして動く赤筋を多く含みます。
よって、インナーマッスルを鍛えると、即脂肪燃焼が始まります。
継続していくことで内臓脂肪、皮下脂肪の順に減らすことが可能です。
➂代謝の向上
筋肉が増えることで、脂肪が燃焼されやすくなります。
さらに、インナーマッスルも鍛えられるので、代謝が上がり
太りにくい身体をつくる事ができます。
食生活も改善していければ、なお良しです。
<フロイデ料金表&回数券>
1回:3000円(税別)
3回お試し:6000円(税別)【今だけのキャンペーン】
しっかりと効果を実感したい人には、お得な回数券がオススメ!
6回券:18000円 今だけ2000円OFF 16000円
12回券(当院オススメ):36000円 今だけ6000円OFF 30000円
24回券(本気の方に!):72000円 今だけ19200円OFF 52800円
痛みのない身体、無駄のない身体を目指してみませんか













